忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/05 03:46 | ]
「通信講座終了手続きの費用」と50万円詐取
 通信教育講座を終了させるための費用と偽り、約50万円をだまし取ったとして、愛知県警などは12日、福島県郡山市、無職大森遼容疑者(23)ら、振り込め詐欺グループの4人を詐欺などの容疑で逮捕したと発表した。



 このグループは2009年4月以降、全国の約100人から総額約1億円をだまし取ったとみられ、県警が余罪を追及する。



 ほかに逮捕されたのは、いずれも福島県に住む無職川瀬裕太(23)、無職小林優作(27)、アルバイト佐藤篤(23)の3容疑者。



 発表によると、大森容疑者らは昨年10月中旬、長野県茅野市の男性会社員(44)に、「以前受講した通信教育講座の終了手続きがされていない。手続きに費用がかかる」とうそをつき、銀行口座に約50万円を振り込ませるなどした疑い。

(この記事は社会(読売新聞)から引用させて頂きました)



au 機種変更

PR


[ 2012/01/13 06:56 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 通信講座で取れる資格について質問させていただきます。 栄養士をしています。 仕...  |  ホーム  |  TACの通信講座について >>