忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/04 19:50 | ]
通信講座で取れる資格について質問させていただきます。 栄養士をしています。 仕...
通信講座で取れる資格について質問させていただきます。

栄養士をしています。

仕事も、人間関係もきつく転職もしました。



知人に話をしたところ上から目線で

「管理栄養士めざそうかな」

という発言をされました。



知人は栄養士でもなく、管理栄養士学部でもありません。



しかし、ユーキャン等の通信講座で取得できると思っているようです。

以前知人は、ユーキャンで医療事務講座を受講をしていて「自分磨き♪」という発言もありました。

彼女いわく、栄養士は使えない資格で医療事務は使える資格のようです。



あれは、管理栄養士の国家試験を受験できる人に対しての講座だと説明しても

「自分は大卒だから受けられる」と言います。



知人はドラッグストアの販売員なのでわかり易く(身近に薬剤師が居るということで)、「大卒なら薬剤師の国家試験受けられるの?」

と聞いてみたところ、「そんなん薬学部しか受験できないやろ。」(はぁ?そんなん当然やろというような感じで)とかえってきました。



しかし、栄養士・管理栄養士は通信講座で取得できると思っているようで、完全に見下しています。



どう対処すればよろしいでしょうか?

正直もうかかわるのは止めようと思いますが正直ムカムカしてしまいます。





- 回答 -

はじめまして…





他の人もおっしゃってるようにユーキャンに電話して『管理栄養士国家試験の講座を受けたいです。』って電話するように促されてみてはいかがでしょうか?





栄養士でもなく

実務経験も積んでなく

管理栄養士養成課程を卒業していない四大卒の方であればユーキャンのほうから門前払いをくらいますから





ユーキャンから必ず講座を受講する前に聞いてきますよ…



『管理栄養士養成課程卒業の方ですか?』とか



『実務経験済みの栄養士さんですか?』など

私もユーキャンで講座を受けたので…

結構根気のいる講座だな…と思いました



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

福祉住環境コーディネーター3級 通信講座

福祉住環境コーディネーター3級 通信講座
価格:17,850円(税込、送料込)



au 機種変更

PR


[ 2012/01/13 12:34 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< ガーデニングの通信講座ってどうですか?  |  ホーム  |  「通信講座終了手続きの費用」と50万円詐取 >>