忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/07/23 15:48 | ]
通信講座について
10代後半、女子です。



学校に通いながらバイトを週2くらいのぺースでしていますが、

通信講座というものをやってみたいと思っています。



でも、続くかどうか心配だし、

本当に通信講座だけで勉強になったり

資格が取れたりするのか不安です。



通信講座をやったことのある方の経験談などが聞きたいです。



よろしくお願いします。

(この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。)



au 機種変更

PR

[ 2011/12/17 19:06 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
通信講座・記憶術についてです。 少女コミックの後ろに書いてある、通信講座・記憶...
通信講座・記憶術についてです。

少女コミックの後ろに書いてある、通信講座・記憶術っていうものは本当に23点から100点まで上がることが出来るのでしょうか??

あと、どういう物なのですか?





- 回答 -

>どういう物なのですか?



http://www.kiokujutsu.net/taiken/index.html

http://www.kiokujutsu.net/taiken02/index.html

http://www.nouryokukaihatsu.net/kiokujutsu.html (サイト中段)

http://www.nouryokukaihatsu.net/kiokujutsu2.html (サイト中段)

↑のような感じです。



>本当に23点から100点まで上がることが出来るのでしょうか??



無理だとはいいませんが、

記憶術の力だけでそれだけの得点をアップするのは至難の業だと思います。

覚える対象を身近なものに置き換えたり

ゴロあわせを作ったりするのを全ての範囲で行うのは相当しんどいですよ。

上手く作れるようになるまで1ヶ月くらい練習も必要ですし

語呂合わせが好きな人もいればどうも肌に合わない人もいるので

万人に効果があるとは言いがたいです。

語呂合わせを使うにも売っている語呂合わせの参考書を買ったほうが楽ですし。

記憶術は英語(単熟語以外)や数学(簡単な公式以外)には使えません。





記憶術の使用は例えば歴史なら

一番上のアドレスの足利十五代将軍の記憶のように

その時代の核となった人物などを順番に覚えるために使うといった使い方や

何度も見直しても覚えられないものを覚えるために使うといった感じで

部分的に使うほうがいいです。

最初から全てに使ってたら相当語呂合わせなどに慣れてないとものすごい時間を浪費してしまいますよ。

雑誌の広告のように記憶術だけで記憶術の創始者のように

あれこれ全て記憶術で覚えて

ラクラク学年トップになるのは相当記憶術が得意でなければ無理です。



記憶術などせずとも

1日夜づけなど極端な短期間で詰め込んだりなどしないで

定期試験2週間前くらいから普通に勉強したり

普通に授業の復習をきちっとすれば

普通に定期試験では高得点が狙えると思いますよ。



勉強の際分からないところは10分以上考えずに先生たちに聞く。

そしてもう間違えようの無い自信のあるところは

印をつけるなどして思い切ってもう見ないで、

覚えられないところだけ何周もするのがいいです。

一箇所に時間をかげ過ぎず一定量を何周も繰り返すのがコツです。

もう見なくていい印の部分が増えるようがんばりましょう。

テレビを見る際のCMの時間などほんのちょっとの時間も有効利用しましょう。

毎日二時間机に座って勉強しろといわれればきついかもしれませんが、

CMの時間などのスキマ時間なら苦痛なく活用できると思います。

(もちろん普通に机に座って勉強するに越したことはありませんが。)



この前も別の人の記憶術についての質問に回答した際

自分が思う普段の英語の勉強法についても回答しました

(勉強法については質問されてないのに今回同様勝手に書かせていただきました)ので

参考がてらにご覧ください。

記憶術通信講座の語呂合わせによる覚え方とは

また違う英単語の記憶法の紹介や

英語の教科書の音読をおススメしたりしています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154983041









記憶術をどうしても詳しく知りたければ

記憶術の創始者がお書きになった

『一発逆転!ワタナベ式記憶術』という市販の本を読んでみてください。

自分は市販の本と通信講座を両方持っていますが、通信講座はトレーニングが多いだけでテクニックは

『一発逆転!ワタナベ式記憶術』とほぼ同一です

『一発逆転!ワタナベ式記憶術』と書いているテクニックはおなじですから

通信講座ではなく『一発逆転!ワタナベ式記憶術』一冊で十分ですので

高価な通信講座はやめておくことをおススメします。



あとワタナベ式ではありませんが

似たような本で『記憶力世界チャンピオンカールステン博士の頭がよくなる勉強法―単語・歴史・公式・数字がすばやく覚えられる驚異のテクニック』という本も参考になるかもしれません。



長文失礼しましたm(_ _)m







補足



大丈夫だと思いますよ。

資料請求して資料を送ってきた後

自分は友人から通信講座を譲り受け手に入れたので

受講を申し込まずにいたら

数ヶ月後2、3度だけコミックの後ろに出ているものと

同じような公告が印刷された葉書が来ました。(いわゆるダイレクトメール(郵送広告)というやつです)

まぁその葉書が来ただけですからこれといって問題はないと思います。



しかし

上にも書いたように本と通信講座で学べるテクニックは同じですし

30000円ぐらいする通信講座は高すぎですから

通信講座を申し込まなくても

1000円ちょっとの市販の本『一発逆転!ワタナベ式記憶術』だけで十分ですよ。

通信講座に30000円も使うくらいなら他のものに使ったほうがいいと自分は思います。



※最初の回答のときamazonのアドレスを載せていましたが字数制限ギリギリで

補足が書けない状態だったので削りました。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



au 機種変更


[ 2011/12/17 13:57 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
神戸刑務所に改善要望書 受刑者の記事メモ禁止は不当 県弁護士会
 神戸刑務所(明石市)の元受刑者の男性が、刑務所内で回覧される新聞記事をメモに取ることを禁止されたのは不当として、県弁護士会が同刑務所に改善を求める要望書を送付していたことが26日、分かった。男性は、行政書士の資格を取得するための試験勉強の一環として、記事をノートに書き写していたという。



 同会によると、男性は平成16年、同刑務所に収容された。行政書士の通信講座を受講しながら1日15分間、閲覧可能な新聞記事をノートにメモしていた。ところが、昨年9月にメモを取ることを禁じられ、「納得できない」として同会に人権救済を申し立てた。男性は今月、出所した。



 同刑務所は同会に対して、受刑者同士の連絡に悪用される恐れがあることなどをメモ禁止の理由として説明したという。同会は「メモを禁止するまでの制限は、受刑者の社会復帰や更生の妨げになる」としている。





(この記事は兵庫(産経新聞)から引用させて頂きました)



au 機種変更


[ 2011/12/16 14:54 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
各社の公務員(国家II種・地上)通信講座のいいところ
公務員の通信講座たくさんあると思うのですが、もし、公務員の通信講座を受けてらっしゃる方がいれば、その通信講座のいいところを教えてください。

よろしくおねがいします。

(この記事は「教えてgoo!」より引用させて頂きました。)



au 機種変更


[ 2011/12/16 10:58 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]
通信講座を受講したくて資料を取り寄せました。 ですが、取り寄せてパンフをみると...
通信講座を受講したくて資料を取り寄せました。



ですが、取り寄せてパンフをみるといくつか問題がありまして…。



ユーキャンはイラスト付きで解説の割に分かりにくそうなテキストで。

ですが、パンフ各種には請求者の名前を打ち込む徹底したさま、安心感を感じます。



キャリアカレッジのテキストは完璧分かりにくそうでした。

キャリアカレッジはDVDも付属してるみたいですが、DVDの画像も古そうでなんだか不安です。



資料をみて感じたことを率直に書きました。



実際にユーキャンやキャリアカレッジの通信講座を受講したかたの声がききたいです。



ユーキャン?キャリアカレッジ?それとも…なにがいいか真剣に悩んでいます。



いろんなご意見聞かせてください。



お願いします。





- 回答 -

私は、ユーキャンで通信講座を受講してます・・・11月で終了ですが。

通信講座で、どんなにテキストがわかり易くても、独学に近い感じがします。講座にもよるでしょうが、資格取得の講座はやはり繰り返しテキストを読み込み、過去問を繰り返し勉強するといった形です。私も資格を取るために無謀な挑戦を始めましたが、やはり難しく10ヶ月で試験に踏み込める状況になりませんでした。やり方も悪かったのもあると思います。

通信講座は自分で時間を工夫できるメリットがあります。ですから、資格取得のためなら、毎日少しでも勉強するという気持ちも大事だと思います。私は、試験の受験を今年はあきらめましたが、講座が終了しても勉強は続けるつもりです。

自分がやるという気持ちであればユーキャンでも他の通信講座でも構わないと思いますよ。

私自身は、やはりユーキャンで良かったと思ってます。ご自身が納得する通信講座が見つかりますように・・・



ちなみに、資格試験の日程を先に調べてゆとりある勉強にしたほうがいいなって途中で気づきました(笑)講座を受けるまでかなり迷ってしまい、始めるまでに時間をとりすぎてしまいました・・・



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

ユーキャンの保育士通信講座【一括払い】

ユーキャンの保育士通信講座【一括払い】
価格:54,000円(税込、送料込)



au 機種変更


[ 2011/12/16 02:12 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>