記憶術(渡辺)っていう通信講座やりたいんですが、今からでも間に合うでしょうか?
中3女子 高校受験生。
http://www.kiokujutsu.net/?adid=ov0937
- 回答 -
通信講座は、教材が送られたものを勉強し、添削指導を受けるものですから、何時からでもスタートできます。但し、高額な教材が送られた後、それを消化できずに途中で投げ出す人もいるようですので、良く納得してから行った方が良いと思います。
受講しようとしている記憶術は、渡辺剛彰氏が開発したものですが、私は、随分、昔の学生時代に、彼が、当時のカッパブック社より出版した「記憶術の実際」という本を購入し、自分でそのとおりに、毎日、訓練を積み、試験勉強に試したことがあります。その後、記憶術がブームになって、現在では、東京カルチャーセンターの講座として取り入れる商法になり、コースの講座料金は3万円ほどします。
カルチャーセンターの講座では、宿題を郵送で添削するようにしたり、教材をふくらましてページを増やしたりしているため、人件費やコストがかかるのでしょうが、私の場合は、当時、500円くらいの単行本で十分マスターしました。
記憶術をマスターした結果、試験が近ずくと、暗記物が通用する学科については、いつも良い点がとれました。 ただ、記憶術は、あくまでも、暗記物に効果を発揮し、数学などの応用力が必要なもの、英語などには、効果がありませんでしたので、これらについては、自分自身の力で対処しました。
どの記憶術でも原理は同じで、脳は印象に残る出来事だけを海馬が判断して記憶として残すという働きを利用し、覚えたいものを印象深い出来事に置き換えて頭の中にイメージの画像を植えつけてゆくものです。
渡辺式では、基礎結合法、連想結合法、数字変換法などの考え方を知り、それを応用する訓練をつめば、講座に頼らずに対応できると思っていますが、覚えたいものを、イメージで置き換える作業(例えば、数字は物に置き換える)が必要ですので、それほど楽ではありません。連想力やイメージの訓練が必要で、かなりの努力と訓練を続ける根気がないとマスター出来ないということは断言できます。
ちなみに、現在、ものすごい数字の桁数を短時間で記憶する世界チャンピオンをテレビで紹介していましたが、この人の場合も、数字を2桁ずつ、意味ある物に置き換えて、寸時にストーリーを作ってイメージでつなげてゆくものでした。彼の場合も、この訓練の習得に4年かかったと言っていました。
もし、敢えて行いたいのであれば3万円投資のコースで失敗する危険性を持つよりも渡辺剛彰氏が出している単行本を探して原理を勉強した方が良いと思います。もうカッパ社のものはありませんが、最近、発刊された単行本は存在するようです。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
au 機種変更
中3女子 高校受験生。
http://www.kiokujutsu.net/?adid=ov0937
- 回答 -
通信講座は、教材が送られたものを勉強し、添削指導を受けるものですから、何時からでもスタートできます。但し、高額な教材が送られた後、それを消化できずに途中で投げ出す人もいるようですので、良く納得してから行った方が良いと思います。
受講しようとしている記憶術は、渡辺剛彰氏が開発したものですが、私は、随分、昔の学生時代に、彼が、当時のカッパブック社より出版した「記憶術の実際」という本を購入し、自分でそのとおりに、毎日、訓練を積み、試験勉強に試したことがあります。その後、記憶術がブームになって、現在では、東京カルチャーセンターの講座として取り入れる商法になり、コースの講座料金は3万円ほどします。
カルチャーセンターの講座では、宿題を郵送で添削するようにしたり、教材をふくらましてページを増やしたりしているため、人件費やコストがかかるのでしょうが、私の場合は、当時、500円くらいの単行本で十分マスターしました。
記憶術をマスターした結果、試験が近ずくと、暗記物が通用する学科については、いつも良い点がとれました。 ただ、記憶術は、あくまでも、暗記物に効果を発揮し、数学などの応用力が必要なもの、英語などには、効果がありませんでしたので、これらについては、自分自身の力で対処しました。
どの記憶術でも原理は同じで、脳は印象に残る出来事だけを海馬が判断して記憶として残すという働きを利用し、覚えたいものを印象深い出来事に置き換えて頭の中にイメージの画像を植えつけてゆくものです。
渡辺式では、基礎結合法、連想結合法、数字変換法などの考え方を知り、それを応用する訓練をつめば、講座に頼らずに対応できると思っていますが、覚えたいものを、イメージで置き換える作業(例えば、数字は物に置き換える)が必要ですので、それほど楽ではありません。連想力やイメージの訓練が必要で、かなりの努力と訓練を続ける根気がないとマスター出来ないということは断言できます。
ちなみに、現在、ものすごい数字の桁数を短時間で記憶する世界チャンピオンをテレビで紹介していましたが、この人の場合も、数字を2桁ずつ、意味ある物に置き換えて、寸時にストーリーを作ってイメージでつなげてゆくものでした。彼の場合も、この訓練の習得に4年かかったと言っていました。
もし、敢えて行いたいのであれば3万円投資のコースで失敗する危険性を持つよりも渡辺剛彰氏が出している単行本を探して原理を勉強した方が良いと思います。もうカッパ社のものはありませんが、最近、発刊された単行本は存在するようです。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
![]() FP技能士3級試験対策 通信講座 |
au 機種変更
PR
トラックバック
トラックバックURL: