忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/14 06:32 | ]
棚橋の一夜明け会見にオカダ乱入 IWGP挑戦決定に不満爆発


 新日本プロレス1.4東京ドーム大会から一夜明けた5日、東京・渋谷の新日本事務所でIWGPヘビー級王者・棚橋弘至が会見を行い、連続防衛新記録となったV11を達成した喜びと、次期挑戦者に名乗りをあげた“レインメーカー”オカダ・カズチカへの不満を爆発。会見に乱入してきたオカダと外道のゴリ押しにより、2.12大阪府立体育会館大会でのIWGP王座戦が決定すると、「ノンタイトル戦への変更も辞さない」と不快感をあらわにした。



 前日の鈴木みのるとの激闘で首を痛めた棚橋だが、「歴史に残る戦いをした。記憶に残る1日だった」と満足そうな表情を浮かべた。だが、その直後にリング上から王座挑戦をアピールしてきたオカダに対しては「ドームの観客の反応がすべて。金の雨を降らせる前に、ブーイングの雨を降らせた」と、挑戦資格にクエスチョンマークを示し、「脅威には感じていない」とキッパリ。眼中にはないことを表明した。

 だが、フォトセッションの最中に、突如オカダと外道が乱入。サングラスをかけたまま、テーブルに足を投げ出し、無言で不敵な笑みを浮かべるオカダに代わり、外道が「いつまで逃げてんだ。怖いのか」と挑発。棚橋が売り言葉に買い言葉で「逃げないけど、潰すよ。やってやるよ」と応じると、外道は「レインメーカー対過去の逸材、決定だ」とニヤリ。この応答を受け、IWGP実行委員が大阪でのタイトルマッチを発表した。



 外道に任せっきりのオカダを「保護者同伴のヒール」と言い切った棚橋は、「ポテンシャルはあるけど、発展途上」のオカダとの一戦にIWGP王座を賭けることに難色を示し、「ノンタイトル戦で第1試合でもいい」とキッパリ。21日の東京・後楽園ホール大会から次期シリーズ中、連日組まれている前哨戦でオカダが何らかの結果を残せない場合、大阪のメーンイベントが消滅する可能性も出てきた。

 なお、大阪大会ではIWGP4大タイトル戦も決定した。決定カードは下記の通り。



■新日本プロレス「THE NEW BEGINNING」

2月12日(土)大阪・大阪府立体育会館 開始17:00



【決定対戦カード】

<IWGPヘビー級選手権試合>

[王者]棚橋弘至

[挑戦者]オカダ・カズチカ

※第56代王者は12度目の防衛戦



<IWGPタッグ選手権試合>

[王者]天山広吉、小島聡

[挑戦者]ジャイアント・バーナード、カール・アンダーソン

※第58代王者組は初防衛戦



<IWGPインターコンチネンタル選手権試合>

[王者]田中将斗

[挑戦者]後藤洋央紀

※第2代王者は4度目の防衛戦



<IWGPジュニアタッグ選手権試合>

[王者]プリンス・デヴィット、田口隆祐

[挑戦者]デイビー・リチャーズ、ロッキー・ロメロ

※第30代王者組は初防衛戦





(この記事は格闘技(スポーツナビ)から引用させて頂きました)



au 機種変更

PR


[ 2012/01/05 18:05 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 通信講座で、医療事務講座の受講を考えています。 ユーキャンで医療事務管理士技能...  |  ホーム  |  独学と通信講座 >>