忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/19 05:16 | ]
インターネット、ネット放送局Wmibaが配信するインディーズ系アーティストの楽曲の販売を開始


インターネットは、インターネット放送局「一般社団法人ワールドミュージックインターネット放送協会」(Wmiba)が配信する楽曲の販売を行うことを発表した。



Wmibaは、「世界はひとつ」を合言葉に、日本をはじめ各国のスキルの高いインディーズ系アーティストの楽曲を日本から世界中のリスナーに毎日24時間ノンストップで届ける著作権等管理事業者(文化庁登録10001号)「一般社団法人ワールドミュージックインターネット放送協会」が運営するインターネット放送局。音楽著作権の権利保護と円滑な利用に努め、著作権管理からプロモーション放送までをトータルサポートする。インターネットは、Wmibaが配信する楽曲を、「shop.ssw.jp - ミュージックストア」にて販売する。



Wmibaが配信中の無料PC専用チャンネル(プロモーション放送)は、現在、POPS、Vocal、Alternative/Rock、Fusion、Electronica、Club/Dance、Jazz/Fusionなど20チャンネル。今後VOCALOID専用チャンネルを開設予定で、VOCALOID曲も募集中だ。



Wmibaでは、プロモーション放送およびダウンロード販売、著作権管理委託の申し込みを受け付けている。申し込み方法などの概要は以下のとおり。



●プロモーション放送への楽曲申し込み



オリジナル楽曲をプロモーション放送する。Wmibaのプロモーション放送は個人リスナーはもちろん、世界中のお店などでBGMとして利用されるため、多くの人に楽曲を聴いてもらえるチャンスになる。プロアマ、実績問わず自身で著作権を管理している人であればだれでも無料で利用できる。VOCALOID専用チャンネルも開設予定のため、VOCALOID曲も募集中。



<応募資格>

・Wmiba以外の管理団体に管理委託されている楽曲は応募できない。

・いずれの管理団体にも委託していない楽曲は応募可能。

※「ダウンロード配信」、「著作権管理委託」との同時利用あるいは個別利用は自由に選択可能。



●ダウンロード配信サービス(ダウンロード販売)申し込み



shop.ssw.jp - ミュージックストアでのダウンロード販売を受け付け中。サービスの利用料は無料で、楽曲の販売収益から楽曲使用料が支払われる。プロモーション放送のVOCALOIDチャンネル開設に伴い、VOCALOID曲も募集中。



<申込資格>

申込ジャンルは不問。

Wmibaならびに他の管理団体への管理委託楽曲、非委託楽曲のいずれも販売可能。

※「プロモーション放送」、「著作権管理委託」との同時利用あるいは個別利用は自由に選択可能。



●著作権管理委託申し込み



Wmibaは、音楽の創作者・権利者の委託を受けて著作権を管理。その作品を利用する音楽ユーザーに使用許諾を行う。使用許諾を行うにあたり、使用料規程に定める使用料を徴収して委託者に分配する。



Wmibaでは、音楽業界で活躍する音楽家はもとより、音楽ライフを楽しむために新たに作曲を始めた素人の方々の作品まで、申込書を受け付けた著作権については実績を問わずもれなく管理する。



※「プロモーション放送」、「ダウンロード配信」との同時利用あるいは個別利用は自由に選択可能。



●shop.ssw.jp - ミュージックストアについて



株式会社インターネットが運営する音楽データダウンロード販売サイト。販売する音楽データは、DRMフリーのMP3形式。あらゆるメディアプレーヤーやSONY WALKMAN、Apple iPod、スマートフォンなどすべてのMP3プレーヤーで再生可能。

・販売価格:1曲200円(税込)

・購入方法:Wmibaで試聴してお気に入りの楽曲を選べば、同ミュージックサイトで購入可能。





(この記事は音楽(BARKS)から引用させて頂きました)



au 機種変更

PR


[ 2011/12/29 05:20 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 通信講座で保育士の資格をとりたいと思ってます(>_<) ただ今は少子化ですし...  |  ホーム  |  通信講座での筆ペン習字 >>