忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



[ 2025/07/09 19:02 | ]
通信講座の就職サポートについて 通信講座でカウンセラーの類の講座がありますが ...
通信講座の就職サポートについて

通信講座でカウンセラーの類の講座がありますが

就職サポートしますと見かけました。

この知恵袋で検索しましたが

通信講座でカウンセラーの資格をとったからといって

就職できるほどのものではないとみました

実際カウンセラーやメンタルサポーターなどといった

通信講座での資格取得後

就職サポートはしていただけるのでしょうか??

よろしくお願いします。





- 回答 -

悪く言えば、通信講座で修了試験も自宅でできるたぐいのものはカンニングやり放題でもありますから、そういう通信講座を修了して資格も得たところで、「免許皆伝」にはほど遠い実力しか練成されていないわけですよね。



講座側は「サポートはする」とは言っていても、それはただ単に求人物件の紹介だけで積極的な後押しまでしてくれるわけではないでしょうから、万一応募した先々で軒並み不採用の結果になっても、講座側は「約束はちゃんと果たした」としか言ってくれない可能性もあります。



質問者さんご自身でも、足りないのは資格だけで臨床経験は豊富だから、という自信があられるならいいですが、早い話、この知恵袋内で適当なカテゴリの質問群にどの程度質問者を満足させる回答が出来るか、そこのところです・・・



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



au 機種変更

PR


[ 2012/02/01 02:55 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択 ]

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 司法書士の通信講座について  |  ホーム  |  ベネッセ、恋も勉強もがんばる中高生向けに「モテ度診断」公開 >>